プロフィール



戻る
戻る


はじめまして、
私たちは、横浜に住む「柴犬」が大好きな家族です。


昔から物を作るということが好きだったので、

愛犬のために「車椅子」をつくりました。


もちろん、最初はすばらしいプロの方々が作られた「車椅子」を見よう見まねです。
苦労しながらも改良し、工夫してなんとかできあがりました。


お初物は仕方ないですよね。
オリジナリティは作ってみてからの話ですから。
もしも、あなたの「愛犬」が、



「老犬で体が不自由になり、思うように歩けなくなった。」


「痴呆が進んで徘徊する。同じ方向しか回れない。」


「歩けないストレスで夜泣きがひどくなってきた。」


「怪我や病気で今まで通りに散歩にいけない。」


とかになったら?


大好きな「家族」ですもの
「なんとかして立たせたい。少しでも長く歩かせてあげたい。」と思いますよね。


そんな私たちと同じ思いを持つ飼い主さんの願いを
ほんのわずかでも助けてあげられたらと思い開設したサイトです。


”ワンコのためにもっともっと「車椅子」を使ってもらえたら”


そんな思いが伝われば幸せです。




<私たち家族のプロフィール>


名前
大吉

名前
なつ
性別
性別
誕生日
1995年10月20日
誕生日
2000年9月18日
犬種(毛色)
柴犬(胡麻)
犬種(毛色)
柴犬(黒)
出生地
神奈川県綾瀬市
出生地
神奈川県横浜市
特技
癒し系パパ
特技
盗み食いママ
好きな物
空豆と栗とマックのポテト
好きな物
世の中の人と食べ物すべて
嫌いな物
シャンプー
嫌いな物
特にない

2012年3月3日虹の橋へ (16歳と4ヶ月)



私たち家族の初めてのワンコでした。
ペットショップでの運命の出会いから
看取られるまで、
他の誰よりも可愛がられた超幸せ犬です。




亡くなる1年前に全身痙攣で倒れてから、
なかなかうまく立てなくなりました。
でも「車椅子」のお陰で、
介護の負担も和らぎました。
おだやかな優しいパパワンコでした。


2008年6月7日虹の橋へ (7歳と9ヶ月)



原因不明のまま若死にしました。
介護などできないままで心が痛みます。




お顔は(?)の「なつ」でしたが、
とても立派な子育てママでした。
人との生活を短い時間で、
どこまで覚えてしまったのだろうか?
笑いのツボまでわきまえた、
強かで賢くて心優しい、
肝っ玉ワンコでした。





名前
りん

名前
ふう
性別
性別
誕生日
2003年4月16日
誕生日
2003年4月16日
犬種(毛色)
柴犬(黒)
犬種(毛色)
柴犬(胡麻)
出生地
神奈川県横浜市
出生地
神奈川県横浜市
特技
特にないけどノー天気
特技
特にないけど素直犬
好きな物
おもちゃとごはん
好きな物
やさしい人と家族みんな
嫌いな物
高い音
嫌いな物
吠える生き物


大吉となつの子供の姉犬です。
どんなときでもポジティブな
メガノー天気なワンコです。



黒柴のくせに「茶色の毛」がないので、
町ゆく人には「ハスキーちゃん?」
と言われます。



いつでも笑顔でマイペース。
この犬には「緊張」という言葉が
見あたりません。
いったいこの性格はどこから来たのでしょうか?



大吉となつの子供の妹犬です。
お調子犬の姉とは大の仲良しですが、
少し困ったことに、へたれ犬なのです。


特にキャンキャンワンコは大の苦手です。


でも、家族の中では一番素直なワンコなので、
手のかからない犬No.1です。


胡麻毛の柴犬って
みんな穏やかなのでしょうかねぇ?




残りの家族は私と家内です。


一昔前は2人と4頭でしたが、
今は2人と2頭の生活です。


ちょっと寂しくなりましたが、
まだまだワンコとの楽しい日々が続きます。



戻る
戻る