♪2014/11/8(土)
MARUwDA311 東日本復興支援Live4 @二松學舍大学中洲記念講堂
☆無事終了いたしました!☆
<プログラム>
PDFファイルはコチラ
13:00〜 多摩ジャズワークショップオーケストラ(Directed by Tp伊勢秀一郎)
13:35〜 話音(わおん)※語り
14:00〜 江戸前ブルース亀若
14:35〜 水の輪 ※語り&パフォーマンス
15:10〜 東京ジャズオーケストラ
16:00〜 Caliente
16:35〜 Liberty of Music
17:10〜 南三陸町代表監査委員講演
☆17:25〜 Project D.D.T.☆
<Project D.D.T. 出場メンバー一覧>
♪Saxophone♪
Lead Alto: 中山 智之(&SopranoSax/Flute) ☆MC ☆Band Master / 3rd Alto : 下田 悠子 /
2nd Tenor: 菅野 和章 / 4th Tenor: 上田 知世 / Baritone : 安達 ふみの
♪Trumpet♪
Lead: 平野 康之 / 2nd : 伊藤 亮 / 3rd : 對馬 史織 / 4th : 下田 純子
♪Trombone♪
Lead: 鈴木 章太郎 ☆Concert Master / 2nd : 佐々木 由貴 / 3rd : 小川 駿 / BTb : 吉田 笙子
♪Rhythm♪
Drums : 厚地 暁 / Bass : 日野 藍子 / Piano : 杉山 知隼 /
Timbales: 柿沼 慶文 / Conga : 笠井 貴洋 / Bongo : 眞下 裕貴
〜演奏曲目〜
1.
Mambo Inn
(comp:Mario Bauza)
Solist :Tp下田純子、BTb吉田笙子、Ba日野藍子、AS下田悠子
2.
Laura
(comp:David Raksin / arr:Jim Martin)
Solist :Tp伊藤亮
3.
El Leon
(comp:Paoli McJias / arr:相川等)
Solist :Conga笠井貴洋、TS菅野和章、Pf杉山知隼、Timb柿沼慶文
4.
Georgia On My Mind
(comp:Hoagy Carmichael / arr:相川等)
Solist :TS菅野和章、Tb佐々木由貴、Timb柿沼慶文
5.
Obatala
(comp&arr:中路英明)
Solist :SS中山智之、Tb小川駿、Bongo眞下裕貴、Conga笠井貴洋、Timb柿沼慶文、Dr厚地暁
E.
SPA! (Short Ver.)
(comp&arr:浜博志)
いつもいっぱいいっぱいなワタクシですが…
今日はいつにも増していっぱいいっぱいでした。。
ソロ中に5〜6秒、終演後に10数秒、リアルに失神している時間がありました。
バタンと倒れずに済んでよかった…
みんなに助けられて、本番自体は成功し、お褒めの言葉も多数頂きました。
でも、自分的にはひたすらみんなに申し訳ない感じです。。
色々リベンジしたいことがたくさんあります。
(MCは、正直あれが限界なので、次は別の人にお願いしたいですが…)
DDT3年目を締めくくるステージであり、通算12回目のステージ。
本当にたくさんの方々の支えがあって、ここまで来ました。
現メンバー、かつて在籍したメンバーやトラの皆様、今まで聴きにきてくださったお客様全員、
そしてDDTに演奏の場を提供して頂いた皆様。
本当にありがとうございます。
皆様のおかげで、DDTは4年目に突入します。
前身バンドD.EX.は、結成から活動終了まで7年間ありましたが、1年稼働→3年休止→3年稼働
という感じでしたし、メンバーが一気に約半数入れ替わったことも2回ほどありましたし、
大規模なメンバー変更もなく4年連続稼働するということは一切できませんでした。
また、D.EX.で行った通算ステージ数は12回。
DDTは、3年でそれに追いつきました。
D.EX.では、バンマスの自分以外「皆勤賞」はおろか「欠場2回以内」も1人もいませんでしたが、
DDTでは皆勤賞が6人います。さらに、欠場2回以内の人がそれと別に6人。しめて12人。
メンバーの定着率も比較にならないくらい良くなりました。
あと、D.EX.時代との決定的な違いがもう1つ。
「元メンバー」が何かと協力してくれることですね。
本番で録音や録画をしてくれたり、リハトラとして来てくれたり、飲み会にも来てくれたり。
今日も、2人の元メンバーが録音・録画をしてくれつつ、打ち上げにも来てくれました。
これは、素直にすごく嬉しいことです。
正規メンバーとしては降板していつつも、DDTファミリーのままでいてくれている、と解釈できるので。
また、「DDTに参加したことが自分の音楽人生にとってプラスになった」と思ってもらえている、と
いうことだと思うので。
これからも、DDTを「メンバー(トラ含む)全員の音楽人生にとってプラスになるバンド」
であり続けさせたい、と思っております。
また、お客様にとっても「また見たい」「とにかく楽しい」と思って頂けるバンド
であり続けさせたい、と思っております。
とりあえず、年内はこれで終了ですが、年明けからまた新たに始動します!
今後とも、何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
〜YouTube〜
Mambo Inn
Laura
EL LEON
Georgia on my mind
Obatala〜SPA! (Short Ver.)
戻る