♪2016/07/23(土)
斑尾JAZZ 2016 キックオフLive @新宿J
☆大盛況で終了することができました!!☆
<プログラム>
16:00〜16:30 黄色いファイル
16:35〜17:05 G−mix,add9
※休憩
☆17:30〜18:00 Project D.D.T. (Bigband)☆
18:05〜18:35 Beertime Bigband (Bigband)
18:40〜19:10 groovy sunburned
※休憩
19:30〜20:00 坂根グループ with 寝占友梨絵
20:05〜20:35 Caliente
20:40〜21:10 てにをはジャズオーケストラ (Bigband)
<Project D.D.T. 出場メンバー一覧>
♪Saxophone(&Woodwinds)♪
Lead Alto: 中山 智之(&SopranoSax&Clarinet) ☆Band Master ☆MC /
3rd Alto : 下田 悠子(&Flute) / 2nd Tenor: 谷口 和矢(&Flute) ☆Concert Master /
4th Tenor: 上田 知世(&Clarinet) / Baritone : 曽根崎 達朗
♪Trumpet♪
Lead: 村田 弘樹 / 2nd: 伊藤 亮 / 3rd: 下田 純子 / 4th: 成田 秋絵
♪Trombone♪
Lead: 鈴木 章太郎 / 2nd: 笠井 祐太 / 3rd: 小川 駿 / BTb: 前田 亮子 ☆Manager
♪Rhythm♪
Drums: 日下部 耕三 / Bass: 笠井 藍子 / Piano: 杉山 知隼 / Guitar: 初川 太一
Timbales: 柿沼 慶文 / Conga: 濱田 彩織 / Bongo:眞下 裕貴
〜演奏曲目〜
1.SHO Intro
(comp:Oscar Hernandez / arr:藤澤祐樹)
Solist :Tb鈴木章太郎
2.Mambo Inn(Havatampa Ver.)
(comp:Mario Bauza arr:相川等)
Solist :Tb笠井祐太、Ba笠井藍子
3.Como Fue
(comp:Lernesto Duarte Brito)
Solist :Tp伊藤亮(Feature)、TS谷口和矢、Pf杉山知隼
4.Spain
(comp:Chick Corea / arr:角田健一)
Solist :Gt初川太一、Tb小川駿、Tp伊藤亮、Bongo眞下裕貴、Timb柿沼慶文
E.SPA!(Short Ver.)
(comp&arr:浜博志)
今年もまた、スタッフ兼演者として参加しました!
スタッフとしては、もう6回目。
そして、今回は7年ぶり2度目の「夜勤明けの本番」でしたが…
何とか失敗せずに終われてホッとしております!
リハの参加率がいつにも増して悪く、回数も僅か3回という中で、これほどの難曲を
できてしまうこのバンドってやっぱりすごいんだと思います。
(自分で言うな、って感じですが^^;)
粗はあったけど、インパクトとチームワークでは他の超強豪ビッグバンド
(Beertime Bigband&てにをはジャズオーケストラ)と充分に肩を並べられるものを
出せたかな、と思います!
お客様からも、他のスタッフからも、他の出演者の方々からも、
大絶賛の声を多数頂き、非常に嬉しく思っております。
100%の満足、まではしていませんが、リハの時を思えば上出来だったかな、という感じです。
お蔭様で終演後は美味しいお酒が飲めました!
そして、1か月後の斑尾JAZZの本チャンは、第10回記念大会。
過去最大の演奏者数で、超トップ級のプロミュージシャンのゲストが来て、
なおかつ新企画も多数用意しております!
DDTメンバーも、昨年以上に「他バンド掛け持ち」の人が増えております。
今年もDDTメンバーが、色んなバンドで斑尾を盛り上げます!
あと、前回の池袋に続き、また1人偉大な功労者が今回のステージでバンドを引退しました。。
偉大なトランペッター、伊藤亮
元々、プロミュージシャンとして各地で大活躍していた彼が、数々の縁が重なって
DDTの立ち上げから加わり、結成以降今回まで、18回全てのステージに
2ndトランペット&看板ソリストとして参加してくれて、素晴らしい活躍を続けてくれました。
もし、まこっつぁんがこのバンドに来てくれなかったら、と考えただけでも恐ろしいです…
どんなに感謝してもしきれないくらいです。
でも、DDTファミリーに「お別れ」はありません!
改めて今後ともよろしくっす!
戻る