♪2012/12/9(日)
Basie Workshop vs Project D.D.T. @新宿J
☆無事終了いたしました!☆


<プログラム>
13:30〜 Basie Workshop
☆14:45〜 Project D.D.T.☆


<Project D.D.T. 出場メンバー一覧>
♪Saxophone♪
Lead Alto: 中山 智之 (&SopranoSax&Flute)☆Band Master&Concert Master /
3rd Alto : 下田 悠子 (&Flute) / 2nd Tenor: 谷口 和矢 (&SopranoSax) /
4th Tenor: 上田 知世 (&Clarinet) / Baritone : 松平 大

♪Trumpet&FlugelHorn♪
Lead: 山口"築地"和寛 / 2nd : 伊藤 亮 / 3rd : 吉澤 達彦 / 4th : 植野 七菜

♪Trombone♪
Lead: 川島 稔弘 / 2nd : 加藤 由貴 / 3rd : 長尾 芳明 / BTb : 鈴木 栄子  ☆MC ☆Manager

♪Rhythm♪
Drums : 厚地 暁 / Bass : 日野 藍子 / Piano : 大野 みちよ / Guitar : 初川 太一
Conga : 山崎 和博 / Timbales: 柿沼 慶文

〜演奏曲目〜
1.SHO Intro
(comp:Oscar Hernandez / arr:藤澤祐樹)
Solist :Tb川島稔弘

2.Lovely Lady
(comp&arr:Pete Lengyel)
Solist :SS中山智之、Flh伊藤亮

3.Pier 72
(comp:unknown / arr:相川等)
Solist :Tb長尾芳明、Piano大野みちよ、Tp吉澤達彦

4.Second Chances
(comp&arr:Gordon Goodwin)
Feature Solist :SS谷口和矢

5. Caribe
(comp&arr Michel Camilo)
Solist :Piano大野みちよ、AS下田悠子、Tp伊藤亮、Conga山崎和博&Timb柿沼慶文&Drums厚地暁

E1. Marguarite
(comp&arr Sammy Nestico)
Solist :TS谷口和矢、Flh吉澤達彦、BS松平大

E2.SPA! (Short Ver.)
(comp&arr:浜博志)



DDT初年度を締めくくったLiveは…「2年半越しにようやく果たした男の約束」でした!(笑)

「絶対にまた対バンしような!」と、中大スウィングのOB会幹事長の鈴木茂さん(すーさん)から
言われたのが2010年3月。当時彼は"Lucky Monday Big Band"のコンマス(兼・バンマス代行)、
方や中山はDDTの前身にあたる、FastSwing系ビッグバンド"DRAGON EPRESS"のバンマスでした。

お互い、違うバンドを率いる身になっておりましたが…でも約束は果たしました!

日程的には11月のMARUwDA311の方が先になりましたが、こちらのジョイントライブの方が
先に開催が決定していましたし、DDTが動き出した直後から、「今年中にやるぞ!」と
すーさんからお言葉を頂いてました。

色々感慨深いものがありましたね。


そして、前回はD.EX.の方に乗ってた人が、今回Basie Workshopの方で出ていたりとか
うちのDrの厚地の元上司がBasie Workshopの方で出ていたりとか
色んな部分で、改めて世間の狭さを痛感してみたりw

あと、前回のLMB vs D.EX.でもそうだったし、今回のBW vs DDTでもそうだったし、
「全く異なるカラーの2バンドが対バンする醍醐味」は十二分に発揮できたんじゃないか、と。


唯一悔やまれるのは…やっぱ集客ですかねぇ。。
年末の忙しい時期だった、ってのはあるにせよ、ね。。

忙しい中来てくださった、(数少ない)お客様からは、漏れなくお褒めの言葉を頂けましたからねぇ。
(でも、やっぱ反省点は結構いっぱいあったにはあったけど。。)


何はともあれ、今度は、ライブハウスを満席にした上で、またBWと「4ビート対ラテン」のガチ勝負をしたいです!!


戻る